平内町・土屋~青森市・浅虫/旧奥州街道655
白根崎、ほたて大橋
青森湾(陸奥湾)に突き出た白根崎の根元付近の写真だ。
右の橋梁は国道4号線土屋バイパスの「ほたて大橋」である。
旧道は、写真左端の山沿いの道である
白根崎、漁港
ほたて大橋の下を潜って、
白根崎の先端に向かう途中にある白根崎東側の小さな漁港。
丁度、浚渫工事をしていた。
青森市・浅虫
平内町土屋から、青森市浅虫地区に入る。
正面に見えるビルは、浅虫観光ホテルで、
手前右は、かつてワンダーランドASAMUSHIのあったところだ。
ジェットコースターや、大観覧車があり、東北屈指の遊園地であったが、
2005年10月に閉園となっている。
国道4号線の浅虫交差点右側にある廃屋(写真右端)には、
「レストラン マリーナ」と書かれてあった。
ワンダーランドにあったレストランであろうか。
詳細リンク:旧奥州街道655「平内町・土屋~青森市・浅虫」/街道写真紀行
(平内町 土屋、青森市 浅虫) 1206/1407
« 平内町土屋・淀川~鍵懸/旧奥州街道654 | トップページ | 映画「ポンペイ」 »
「旧奥州街道11(青森)」カテゴリの記事
- 外ヶ浜町・三厩~蟹田/旧奥州街道751(最終回)(2015.12.18)
- 外ヶ浜町三厩・青函トンネル記念館/旧奥州街道750(2015.12.17)
- 外ヶ浜町・道の駅みんまや/旧奥州街道749(2015.12.16)
- 外ヶ浜町三厩・龍飛崎/旧奥州街道748(2015.12.12)
- 外ヶ浜町三厩・龍飛崎灯台/旧奥州街道747(2015.12.03)
コメント