映画「アンストッパブル」
平成23年1月
109シネマズ川崎
タイトル | キャスト | コメント |
アンストッパブル 2010年 米 監督 トニー・ スコット |
機関士フランク デンゼル・ ワシントン 新米車掌ウィル クリス・パイン ロザリオ・ ドーソン イサン・ サブリー |
実際に起きた列車暴走事故を基に映画化された作品。小さなミスから制御不能になり、危険な薬物を大量に積んだまま無人で暴走し始めた貨物列車を、二人の鉄道マンが止めようと活躍する。 初めから最後までスピーディーな展開で、それこそ手に汗握る映画となっている。織り込まれたエピソードもなかなか練れていた。 |
詳細リンク:「映画」/日本写真紀行
« 仙台・青葉神社通り/旧奥州街道247 | トップページ | 仙台・北山丘陵/旧奥州街道248 »
「映画」カテゴリの記事
- 映画「シネマ歌舞伎 阿古屋」(2017.04.05)
- 映画「マイルス・デイヴィス 空白の5年間/MILES AHEAD」(2017.03.19)
- 映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2017.03.12)
- 映画「海賊と呼ばれた男」(2017.03.04)
- 映画「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」(2017.02.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1201032/38626969
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「アンストッパブル」:
» 「アンストッパブル」 (米、2010年) 2011-3本目 [無節操ニンゲンのきまま生活]
(C)2010TWENTIETHCENTURYFOX
「アンストッパブル」公式サイト
今年の目標は、「面倒がらない」。
久しぶりに一人で映画館に足を運びました。
前までは時々行ってたのに、今回は1年ぶりぐらいかもしれない( ̄□ ̄)
やっぱり映画館はいいですね~。
今... [続きを読む]
» 歴史のお勉強(*´ -`)(´- `*) [0755050のブログ]
KYONOです。サッカー勝ちましたね!って一昨日の話ですけどね!後半は押され気味でイマイチでしたが、勝ったからヨシとしましょう。後味の悪い件もありましたが、これには何らかの処分が下されるもよう。しかし猿の真似が、日本人を侮辱する行為だとは知らなかったですね [続きを読む]
コメント